学校の様子(今年度の様子はInstagram、noteでお知らせします)

2024年7月の記事一覧

小学部宿泊研修

 7月11日(木)~12日(金)、小学部5年生1名で函館市内及び周辺へ宿泊研修に行ってきました。

 1日目は、憧れだった新幹線はやぶさに乗ったり、函館市電に乗ってはこだてどっく前や十字街、湯の川など気になる電停で降りて周辺を散策したりして、それぞれのお目当ての場所で楽しみました。

 2日目は、はこだてみらい館やキッズプラザの見学をしました。事前に下調べしていた函館駅周辺で昼食や買い物をした後、入場券を購入して駅に到着する電車を見学をして帰ってきました。宿泊研修を通じて学んだことや経験したことを今後の生活や学習でも生かしていってほしいと思います。

写真1 市電のコナンコラボ車両とツーショット!

写真2 はこだてみらい館でインタラクティブミラーを体験しました!

サップ(SUP)体験会

7月2日(火)に小学部児童を対象にサップ体験会が行われました。

この日は少し波が高かったのですが、気持ちのよい青空の下、楽しい体験会となりました。

子どもたちは体験会に先だって行われた事前学習でイメージはばっちり!

サーフボードより少し大きめのボードに乗り、パドルを動かし

インストラクターの方々と一緒に、すぐに海にこぎ出していきました。

ボードの上に座る子、立ってみようとする子、

「ヒッポ」という水陸両用車いすでボードに乗る子、砂浜で遊ぶ子。

それぞれの楽しみ方で海とサップを満喫することができました。

体験会を企画していただいた渡島教育局の皆様、

知内町教育委員会、アトゥイスポーツプロモーションをはじめご協力いただいた皆様、

どうもありがとうございました。

写真1 ボードに座ってパドルを動かしてみます。

 

写真2 先生と一緒に乗って安心です。

 

写真3 海に入った後の砂遊びは最高です。

 

写真4 ヒッポに乗って出発です!